20231030 通過儀礼

晴れ。

昨日の試合の後、深夜にかけてわたしのフォローしている琵琶湖方面のタイムラインが荒れていた。原因は昨日の試合だ。

試合中に滋賀のとある選手が突然倒れて後頭部を抑えて痛がった場面があった。何かトラブルが起きていたのは明らかだったが、相手チームにファウルが課せられることもなく、ただ猛抗議による滋賀ベンチのテクニカルだけ取られるという後味の悪い出来事があった。頭を抑えていた選手は猛烈に怒っていたし、すごく気になったがそのまま試合は再開して終わってしまった。夜、旧Twitterを見ていると相手チームの選手が故意に頭を叩いている思われる場面を映した配信の切り抜き動画が拡散されていた。その場面も配信では見ていたがボールから少し離れたところでの一瞬の出来事だったのでよく見えていなかった。おそらく審判からも見えない場所でやったのだろう。しかも叩いた(少なくともぶつかった)相手チームの選手が心配するそぶりも見せずに立ち去っているのがまた怖い。後頭部だよ…?

昨日の試合は、他にも相手チームで明らかに敵意剥き出し(倒れたところに手を差し出しても無視をする、接触したのを謝りに行っても手を振り払う、自分が倒した選手にさらに威嚇するなど)の選手がいて、見ていてあまり気分の良いものではなかった。現地のブースターは尚更そうだったようだ。

ただでさえ負けたことが悔しいのに、明らかに滋賀にだけ大量のファウルが取られたり、敵意剥き出しの選手の態度だったり、ダーティプレー疑惑といろいろなことが重なったことで我慢ならなかったのか、あちこちでその気持ちを旧Twitterで表明する人を見かけた。そうするともう大変である。相手チームのブースターだって自チームの選手が名指しで批判されたら黙っていない人もいるし、騒ぎを聞きつけた他チームのブースターが「やれやれ滋賀ブースターが騒いでるな B2なんだからそういうものだ これが降格ってことよ」というような冷笑ともとれる発言をすると、それを目にした滋賀のブースターがまた怒り…と場外乱闘が起きたりしていた。試合が荒れるとはSNSでのファンも巻き込んで荒れるのか。普段あんなみんな穏やかそうなのに…!?しかしあれだ、「おすすめ」タブはこういう時火の手を広げる余計な仕事しかしない。

Twitterを見るだけにしていて本当に良かった。投稿できる状態なら延々お気持ちを表明してしまいそうだった。別に表明していいんだけどさ。何も書くことはなかったが、寝る前に読んですっかり目が冴えてしまい2時まで眠れなかった。

一晩経ってみると、これもファンとしての通過儀礼なのかもしれないと思った。審判の判定に怒ったり、フェアじゃないプレーに怒ったりすることの実績解除。

それしてもB2はビデオ判定やヘッドコーチチャレンジ(審判の判定に一度だけヘッドコーチが申し入れすることができる)がないのは、格差を感じる。グレードイズパワーなのか。昨日の試合のようなことが起きた時に、一番の財産である選手の安全を守るために映像で検証できる体制であってほしいと強く思う。あと、どのチームであれ選手たちと他チームのファンへの敬意を忘れずにいたい。人間同士の揉め事の大体の原因は相手への敬意のなさだから。そうはいってもこうやって苦手に思う選手もできてくるものなんだなあ。まあ苦手に思うのはいいとするか。

まあそんな感じで半日ぐらいは前日のもやもやを引きずった月曜日だった。

仕事を定時で終え家に帰ると、夫が塩さばを焼いてくれていたので味噌汁と新米でおいしくいただいた。塩さばうま~~。新米うま~~。

夕飯うまけりゃすべて良しという法則は結構あるかもしれないと思った。